みなと農園のみかん
9月から5月まで8種類のみかんが楽しめます。
出荷時期は、気候などによって前後します。早くなくなる場合もありますのでご了承ください。
![mikan_page01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_4aa17e9d9a4b4c6cb12695ca3848d2bc~mv2.jpg/v1/fill/w_809,h_455,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8c8878_4aa17e9d9a4b4c6cb12695ca3848d2bc~mv2.jpg)
超極早生(温州みかん)
![味1号(温州みかん)](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_c953ec59a3aa46b496edf1c58a69a10d~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gokuwase01.jpg)
出荷時期:9月中旬〜
温州みかんで最も収穫が早い超極早生みかんです。果実の色は、緑色が残っていても糖度と酸味のバランスが良く、爽やかな味が特長のみかんです。
味3号 ゆら早生(温州みかん)
![味3号 ゆら早生](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_a55440cd1ac141bb8eab2ed3e0ec18ec~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/wase01.jpg)
出荷時期:10月中旬〜
極早生みかんと早生みかんの間となる品種で「味3号 ゆら早生」は、糖度が高めで扁平で表皮が少し紅がかっています。
極早生みかん
![極早生みかん](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_37c94ade6c6b46c889a07cacf4fa09f1~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gokuwase06.jpg)
出荷時期:9月下旬〜
お隣の御浜町生まれの「崎久保早生」を中心に、長年秋の味覚のトップをきって送りだされてきたこの地域を代表するみかんです。
早生みかん(温州みかん)
![早生みかん(温州みかん)](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_8f007f25ec8543a8981ceab83c96f3b2~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/aji3_01.jpg)
出荷時期:11月初旬〜12月中旬
早生温州みかんは、甘みも味もマイルドで、最も親しまれているみかんです。中の皮も薄く食べやすいみかんで、みなと農園では1番多く栽培している品種です。お歳暮の贈り物として使われるみかんです。
ポンカン
![ポンカン](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_254836f524324b72a3ff99d1ddd26671~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ponkan01.jpg)
出荷時期:1月〜3月
古くから親しまれている品種のみかんで、皮をむいた時の独特の香り、果肉の甘さが人気のみかんです。タネがあることもありますが、リピーターの多い品種です。
不知火(しらぬい)
![不知火(しらぬい)](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_8a8f1d6c1d904d91845b6590d48d7e86~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/shiranui02.jpg)
出荷時期:3月〜4月
清見とポンカンの交配種。ジューシーでボリューム感があり、糖度が高く濃厚な食味、果肉の食感が人気です。一度味わうとまた食べてみたいと思うみかんです。
せとか
![せとか](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_28408e3f8c34452c812a52f21eee9623~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/setoka01.jpg)
出荷時期:3月〜4月
不知火と同じように清見オレンジをベースにオレンジ系のみかんをかけ合わせた品種です。濃厚な味わいとジューシーな果汁が特長で、この味わいを知ったら・・・・
カラ・マンダリン
![カラ・マンダリン](https://static.wixstatic.com/media/8c8878_04a9c78c75714642980c94680ca47ae0~mv2.jpg/v1/fill/w_420,h_280,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kara02.jpg)
出荷時期:4月〜5月
キングマンダリンと温州の交配種。見た目は温州みかんに良く似ていますが、とても甘くジューシーで美味しいみかんです。オレンジの入った温州みかんといった感じで、すぐに売り切れてしまう人気のみかんです。